東海エリア(愛知・岐阜・三重)の店舗や施設の
感染対策と安全な環境づくりに

たった1回のコーティングでウイルスを1年間分解・不活化
接触感染から身を守る!

速報:新型コロナウイルス(COVID-19)の不活化が確認されました

こんなお悩み、お持ちではありませんか?

まずは電話相談、フォームからお問い合わせください

TEL. 0120-505-341

0120-505-341

受付時間 11:00~18:00

ウイルス・感染症はマスクや消毒だけでは防げません

手が触れる機会の多い箇所を抗菌・抗ウイルスコーティングすることにより
モノを仲介した接触感染リスクを軽減させます

一度噴霧すると、持続的にウイルスを分解・不活化し続けます

抗菌・抗ウイルスコーティング

D-REX溶液 〟

「抗菌・抗ウイルスコーティング」とは?

店舗やオフィス内の接触感染対策に!

ドアノブや壁、手すりなどよく触れる場所に、微粒子噴霧機を用いたミスト噴霧で「抗菌・抗ウイルスコーティング」を行います。噴霧した場所に付着したウイルスや菌は、その瞬間から分解・不活化が始まります。金属や布地への腐食性もなく、人にも無害です。

インフルエンザを始めとする各種の菌を除菌。接触感染対策に!

生活の中で接触機会が多い机やイス、ドアノブ、キーボード、電話機、リモコン、照明スイッチ等に付着したウイルスや菌は、接触感染を拡大させる要因となっています。本製品にはこのリスクを軽減させることが期待されています。普段使いで触れるモノに、イオン単位の細かな粒子を付着させることでコーティングします。

新型コロナウイルス(COVID-19)の不活化が確認されました

帝京大学ときょうと官民連携ネットワークとの産学連携受託研究において、帝京大学 医療技術学部 臨床検査学科 松村 充 准教授により検証頂いた結果、D-REXを使用した試験片による、新型コロナウイルス(感染症名:COVID-19, ウイルス名:SARS-CoV-2)の不活化が確認されました。
研究の目的
新型コロナウイルスによる感染が社会問題化する中で、この感染リスクを軽減するために、現在のいわゆる消毒・洗浄の方法以外の予防策として、触媒反応を用いた対策が有効ではないかと考え、帝京大学医学部臨床検査医学 古川泰司教授監修のもと、その有用性を検証頂きました。
研究の成果・今後の方針
このことから、D-REXは、学校、病院、多くの方が利用する公共施設等や、飛沫の付着する衣類、人の手が触れる器具・機材などに対する噴霧により、持続的な抗ウイルス効果をもたらすことが可能になると考えられます。なお、D-REXは、多種多様な菌・ウイルスに対する効果が期待できることから、今後、家畜に害を及ぼすウイルス等、多種多様な検証を実施していきます。

D-REX溶液とは...

安心・安全な銅を使用

人体の必須微量元素であり、粉ミルクにも添加されている「銅」が主成分。 より安全で安心な抗菌・抗ウイルスコーティングを実現しました。

発酵の力で作られたエコ抗菌溶液

本溶液に用いられている金属イオンは、微生物の力による「発酵」という手法を用いられて作られています。要するにいろいろな種類の麹・酵母・乳酸菌などを用いて金属をイオン粒子にしています。

D-REXの抗菌メカニズム:銅イオン主体のマルチプレックス効果

銅の知られざる抗菌パワーとは?(提唱されている主な説)

  • その1:銅イオンが菌の細胞内に取り込まれて酵素やタンパク質等に結合し、菌が持つ悪い働きを阻害。
  • その2:銅イオンが触媒となって、空気中の酸素の一部を活性酸素化。その作用で菌の有機物を分解。
銅イオンをプラチナイオンと酸化チタンがサポートし、より強力な抗菌・抗ウイルス性能を実現
ウイルスや菌を持続的に分解・不活化します。

様々な抗菌素材との比較

第三者検査機関による銅イオンの抗ウイルス効果評価抜粋(A型インフルエンザウイルス)

抗菌・抗ウイルスコーティング

D-REX溶液メリット

安心・安全な環境づくり

安心してお客様にお越しいただき、従業員も安心して働ける環境をつくることができます。

従業員の負担軽減

アルコール等で都度消毒する従業員の負担を大幅に軽減し、本来の業務へ専念することができます。

営業リスクの軽減

感染症発生による店舗の一時閉店や風評による悪影響、生産性低下など、営業リスクを低減させま す。

店舗イメージの向上

抗菌対策というリスクマネジメントを行う企業・店舗としてイメージ向上につながります。

施工の流れ

お客様での事前準備

  • 噴霧前にあらかじめ掃除を行ってください。(ドアノブや手すりはアルコール等で掃除をしてください)
  • パソコンなどの電子機器にはカバーをして、小物や書類は片付けてください。

噴霧作業

  • 作業員がコーティング剤を噴霧します。
  • 人体に害はありませんが、噴霧開始後、乾燥・定着するまでは入室をお控えください。
    (目安: 100m²20~30分程度)

噴霧作業後

  • ドアノブ・手すりには、布に溶剤をスプレーして塗布します。
  • 作業後、エアコンを入れる、窓を開けるなどして乾燥させます。

他社サービスとの比較

施工済ステッカー

企業コンプライアンスを高める取り組みとして

施工後には施工済ステッカーを発行いたします。
入口やレジ周りなどに貼ってください。

施工事例

感染リスクを軽減させる対策として、様々な施設に導入されています。

企業

  • 株式会社服部樹脂(岐阜/山県市)

飲食店

  • ダ・アチュ(岐阜/岐阜市)

観光施設

  • 金華山ロープウェー(岐阜/岐阜市)

学習塾

  • 学研CAIスクール岐阜長良校(岐阜/岐阜市)

エステサロン

  • CPサロン笠松店(岐阜/羽島郡)

公共施設
  • 岐阜県庁(受付・エレベーター・階段等)(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜市保健所、中市民健康センター(岐阜/岐阜市)
  • 南市民健康センター(岐阜/岐阜市)
  • 北市民健康センター(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜市役所 新庁舎(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜商工会議所(岐阜/岐阜市)
学校・幼稚園
  • 岐阜第一高等学校(岐阜/本巣市)
  • 啓晴高等学校(岐阜/岐阜市)
  • ほんごう幼稚園(バス3台)(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜県立武義高等学校(岐阜/美濃市)
観光施設
  • 金華山ロープウェー(岐阜/岐阜市)
団体
  • 岐阜市医師会館(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜県遊技業協同組合(岐阜/岐阜市)
  • 西川会会館 日本舞踊 西川流(愛知/名古屋市)
医療施設・介護福祉施設・障碍者福祉施設・薬局
  • PCR検査所(ドライブスルー方式)(岐阜/岐阜市)
  • おかだ歯科クリニック(岐阜/羽島市)
  • 輪之内町社会福祉協議会(岐阜/安八郡)
  • (株)ツクイ一宮開明(愛知/一宮市)
  • (株)ツクイ春日井(愛知/春日井市)
  • (株)ツクイ名古屋エリア 14事業所(愛知/名古屋市)
  • (株)ツクイ三河エリア 7事業所(愛知/岡崎市・豊橋市・豊川市・豊田市)
  • (株)ツクイ岐阜エリア 3事業所(岐阜/岐阜市・大垣市)
  • (株)ツクイ三重エリア 3事業所(三重/四日市市・松坂市)
  • (株)ツクイ静岡エリア 18事業所(静岡)
  • 一般社団法人 虹色サポート岐阜(岐阜/岐阜市)
  • 一般社団法人 虹色福祉会岐阜(岐阜/岐阜市)
  • (株)ハートコンサルタント(岐阜/岐阜市)
  • 社会福祉法人 豊寿会 あいそら羽島(岐阜/羽島市)
  • ソフィア歯科クリニック(岐阜/岐阜市)
  • みずの歯科医院(岐阜/大垣市)
  • (株)シャイニーデイズ(岐阜/岐阜市)
  • 福祉車両 300台
  • (株)羽島企画 4事業所(岐阜/羽島市)
  • 放課後等デイサービス ヒューマンハート 4教室(岐阜/岐阜市・瑞穂市)
  • (株)平成調剤薬局 15運営店舗(岐阜/岐阜市・羽島 他3事業所)
  • 就労継続支援B型事業所 アリー・帰蝶(岐阜/岐阜市)
  • ソーシャルインクルーホーム岐阜細畑(岐阜/岐阜市)
宿泊施設
  • 十八楼(岐阜/岐阜市)
  • 長良川観光ホテル 石金(岐阜/岐阜市)
  • 旅館 吉田屋(岐阜/郡上市)
  • ホテル グランヴェール岐山(岐阜/岐阜市)
  • ぎふ長良川温泉 ホテルパーク(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜キャッスルイン(岐阜/岐阜市)
  • 鵜匠の家 すぎ山(岐阜/岐阜市)
寺社仏閣
  • 玉性院(岐阜/岐阜市)
飲食店
  • ダ・アチュ(岐阜/岐阜市)
  • フィアスケッテリア アリーザ(岐阜/岐阜市)
  • かきや(岐阜/岐阜市)
  • 割烹 西むら(三重/四日市市)
  • 焼鳥 みずき(岐阜/岐阜市)
  • クチーナフタムラ(岐阜/岐阜市)
  • まつ寿司(岐阜/各務原市)
  • 鮨かのう(岐阜/岐阜市)
  • おくちゃん(岐阜/岐阜市)
  • 麵味(岐阜/大垣市)
  • とりみち(岐阜/岐阜市)
  • やき鳥 友楽(岐阜/岐阜市)
  • パンシノン(岐阜/岐阜市)
  • サンドイッチとカフェ PANDA(岐阜/岐阜市)
  • Lilla(愛知/名古屋市)
ショップ
  • Gフェスタ(愛知/名古屋市)
  • (株)フォーシス アンド カンパニー 名古屋メゾン(愛知/名古屋市)・岐阜メゾン(岐阜/岐阜市)
  • ナガラガワフレーバー(岐阜/岐阜市)
美容院・エステ・ネイルサロン・スポーツジム・スポーツ施設・写真スタジオ
  • CPサロン笠松店(岐阜/羽島郡)
  • (株)モイスティーヌ岐阜販売(岐阜/岐阜市)
  • ビヨンド・ボディデザインスタジオ(岐阜/岐阜市)
  • STUDIO C-PWS(岐阜/岐阜市)
  • raf spa&design(岐阜/岐阜市)
  • ヘッドスパサロン ルーチェ(愛知/名古屋市)
  • ヘッドスパサロン ルシェル(愛知/名古屋市)
  • 美容室4店舗(岐阜/岐阜市)
  • 長良川カントリー倶楽部(岐阜/岐阜市)
  • 岐阜カンツリー倶楽部(岐阜/各務原市)
  • やまがたゴルフ倶楽部 美山コース(岐阜/山県市)
  • 十六銀行 卓球部 練習場(岐阜/岐阜市)
  • ALiCE SHANTi 名駅店(愛知/名古屋市)
  • メナード化粧品 北野町代行店(岐阜/岐阜市)
  • 美容院 vince(岐阜/岐阜市)
学習塾・習い事
  • 学研CAIスクール長良校(岐阜/岐阜市)
  • 安藤音楽教室(岐阜/大垣市)
  • 慶早進学塾 岐阜校(岐阜/岐阜市)
企業
  • (株)服部樹脂(岐阜/山県市)
  • 八洲製作(株)(岐阜/羽島市)
  • アワーズ(株)(岐阜/大垣市)
  • 松岡コンクリート工業(株)(岐阜/安八郡)
  • 小原会計事務所(岐阜/美濃加茂市)
  • 税理士法人タスクマネジメント(岐阜/岐阜市)
  • 高富不動産(有)(岐阜/山県市)
  • 梅村建工(株)(岐阜/岐阜市)
  • 新大垣証券株式会社(本店・羽島営業所・瑞穂営業所・垂井営業所)(岐阜)
  • 協同組合 岐阜給食センター(岐阜/岐阜市)
  • ヨツハシ(株)(岐阜/岐阜市)
  • (株)ホープ 本社(岐阜/岐阜市 他4運営店舗)
  • 岐阜県民共済生活協同組合本社(岐阜/岐阜市)、多治見支所(岐阜/多治見市)
  • (株)イケックス工業(本社工場・電鋳工場・第2工場・第3工場)(愛知/春日井市)
  • (株)エクストラクト(岐阜/本巣市)
  • ミサワまちなかオフィス(岐阜/岐阜市)
社交飲食店
  • メンバーズクラブ グレイス(岐阜/岐阜市)
  • メンバーズ アキ(岐阜/岐阜市)
  • ラウンジ サンライズ 藤(岐阜/岐阜市)
  • (岐阜/岐阜市)
  • ダーバン(岐阜/岐阜市)
  • KARIN(岐阜/岐阜市)
  • なかむら(岐阜/岐阜市)
  • メンバーサロン一途(岐阜/岐阜市)
  • マ・シェリ(岐阜/岐阜市)
  • メンバーズクラブ すもう(岐阜/岐阜市)
  • ナイトパブ プリーマ(岐阜/岐阜市)
  • クラブ たまふさ(岐阜/岐阜市)
  • 木蓮(岐阜/岐阜市)
  • (岐阜/岐阜市)
  • ラウンジ 美月(岐阜/岐阜市)


沖縄県実績
  • ストライプヌードルズ[飲食店/ラーメン] (沖縄県/北谷町)
  • さざなみ学童クラブ[学習塾・習い事/学童] (沖縄県/沖縄市)
  • スーパーチャレンジセンターミライ[医療・介護/就労継続支援B型事業所] (沖縄県/沖縄市)
  • みらい保育園 おおひら[学習塾・習い事/保育園] (沖縄県/浦添市)
  • みらい保育園 じっちゃく[学習塾・習い事/保育園] (沖縄県/浦添市)
  • みらい保育園 つかざん[学習塾・習い事/保育園] (沖縄県/南風原町)
  • みらい保育園 プラザハウス[学習塾・習い事/保育園] (沖縄県/沖縄市)
  • ビストロ ラ・テール[飲食/居酒屋] (沖縄県/浦添市)
  • 酒膳 円[飲食/居酒屋] (沖縄県/沖縄市)
  • 学童クラブ ターコイズ[学習塾・習い事/学童] (沖縄県/沖縄市)
  • オーシャンブルー[船/レジャー船] (沖縄県/石垣市)
  • カットインワイズ[理髪店] (沖縄県/石垣市)
  • 石垣市消防本部・救急車[官公庁] (沖縄県/石垣市)
  • 竹富島交通・島内巡回バス[観光施設] (沖縄県/竹富島)
  • 宿泊客送迎車[観光施設] (沖縄県/竹富島)
  • 離島ターミナル[観光施設] (沖縄県/石垣島)
  • スナックAN[社交飲食店] (沖縄県/沖縄市)
  • ファッションヒロ[衣料品店] (沖縄県/那覇市)
東海3県は当社が施工し、沖縄エリアは協力会社(株)IMパートナーズが施工いたします。
その他地域への対応につきましてもお気軽にご相談ください。

まずは電話相談、フォームからお問い合わせください

TEL. 0120-505-341

0120-505-341

受付時間 11:00~18:00

よくある質問

施工時間はどのくらいかかりますか?
施工する場所の広さにもよりますが、100m²で確認・説明等を含め全工程で40-60分程度かかります。人体には害はありませんが、噴霧開始後乾燥・定着するまでは30分ほど入室をお控えください。
アルコール消毒との違いは何ですか?
アルコールは瞬間的にウイルスを除去しますが、抗菌・抗ウイルスコーティングは一度の施工で長期的な抗菌・抗ウイルス効果が得られます。基本的には、壁・床・机の裏など手の触れない箇所は半永久的に効果があります。ただし、通常の清掃による摩擦で、コーティングが徐々に剥がれてきますので、通常の効力は1年としています。
汚れているところに施工して綺麗になりますか?
本製品は洗剤ではありません。施工前についている汚れには効果はないため、施工する前にあらかじめ水拭きの清掃を行ってください。コーティングする室内は、塵や埃がたまっていると、壁などの面にコーティング効果が不十分になる可能性があるため、コーティング前には通常の清掃をお願いします。
コーティングできない場所はありますか?
噴霧施工には噴霧機を使い、ミスト噴霧で壁や家具に噴霧します。木・スチール・ガラスなど、素材を選ばず施工が可能です。抗菌・抗ウイルスコーティングは水分を含むため、水に弱い素材、紙製品・襖・精密機器、本革製品などには使用できません。また、光沢を損なう恐れがあるところ(ピアノなど)への使用もおすすめしません。そういった製品については移動するか、養生をお願いします。
厨房の施工噴霧は必要ですか?
厨房の中は部外者による接触感染は発生のリスクが低く、利用される方は感染対策を取られているので必要がないと思います。 また厨房は毎日たわし等で清掃をされるため、常に綺麗な環境であるためです。厨房にも噴霧コーティングが必要な際は、見積もりの際に追加することも可能です。
施工時に移動したり片づけておいた方がいいものはありますか?
書類や伝票などがカウンターやテーブルに出ていると、家具をしっかりとコーティングできないため、ロッカーやキャビネットにあらかじめ収納しておいてください。
ブラインドやカーテンにも噴霧できますか?
はい可能です。ブラインドやカーテンがある場合は、閉めた状態で噴霧をするとブラインドやカーテン面にもコーティングされるため、効果的といえます。
コーティングした後、その部分の清掃はどのようにすれば良いですか?
抗菌・抗ウイルスコーティングは、微粒子が素材の中に浸透しますので、表面を研磨しない限り効力が落ちることはなく、施工した所をアルコールや洗剤、熱湯で清掃しても問題ありません。たわしでゴシゴシ清掃した場合は表面を削り取ってしまう恐れがあるためご使用はお控えいただき、スポンジ等、柔らかい素材で清掃してください。
テーブルを頻繁に水拭きをしますが、コーティング効果が薄まりますか?
通常の水拭きやアルコール清掃については問題はありません。ただし直接水を吹き付けながら清掃するウオッシャーのような機械を使うと効果の弱まりが早くなります。テーブル等、清掃剤でよく拭き掃除をする場所はコーティングが取れてしまうため、定期的に抗菌・抗ウイルスコーティングスプレーをすることをお勧めします。

まずは電話相談、フォームからお問い合わせください

TEL. 0120-505-341

0120-505-341

受付時間 11:00~18:00